対馬の海産物「ウニ」

目次

「対馬の塩粒ウニ」は、一人の漁師さんが責任を持って猟から瓶詰までを行っている逸品です。

壱岐・対馬と言えばウニが有名です。対馬のウニは、ネット検索でも上質なウニとして瓶詰等で売られています。しかし、ここ対馬でもウニが獲れなくなっています。餌となる海藻の減少による「磯焼け」が深刻で、漁師さんも困っている程です。

また、餌不足から小さい物や身が入っていないものなどもあり、本当に上質なウニは少なくなっているのも事実です。つしま愛ランドで販売する「対馬の塩粒ウニ」は、一人の漁師さんが責任を持って猟から瓶詰までを行っている逸品です。

また、対馬のウニ漁は、4月と5月に3日間づつしか出来ません。ですので、ほぼ予約で完売してしまいます。WEBショップでも予約販売を行いますが、予約開始をメールにて告知いたしますので、是非、会員登録をお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる