目次
お刺身は勿論、てんぷらや唐揚げ、煮付けや焼きでも絶品です。


海に囲まれた対馬ですので、当然のごとく美味しい海産物に恵まれています。中でもイカの水揚げ量が最も多く、関東などでは高級品のアオリイカ(九州では水イカと呼ばれます。)が沢山取れます。また、イカの味は水のキレイさが重要で、対馬のイカは大変美味しいです。
お刺身は勿論、てんぷらや唐揚げ、煮付けや焼きでも絶品です。関東の方には怒られそうですが、私はお好み焼きの具やイカ焼きそばにして食べると、料理の格が一段上がって最高です。また、好みにもなりますが、アオリイカの場合は500g~900g前後が好きです。
つしま愛ランドでもアオリイカのお刺身用と一夜干し等を販売予定にしていますので、WEBショップも覗いてみてください。(春と秋に販売予定)
それから、アオリイカに関しましては、県外からも多くの釣り人が訪れています。対馬のアオリイカは、他県の釣り人に言わせると「スレてないから楽しい!!」のだそうです。
そして・・・この地形。リアス式海岸となっている為、地図で見ただけでも釣れそうなのだそうです。小学校で習う「リアス式海岸」で有名なのは、三重県・岩手県・大分県ですが、対馬もリアス式海岸となっていることと、離島であることから釣り人には堪らないロマンのある場所なのだそうです。
特に春イカシーズンでは、3kgを超えるアオリイカを狙えますので、是非、チャレンジしてみては如何でしょうか?