漁師民泊 吉栄(漁業体験型民泊:船釣り体験付プラン1~2時間程度)

目次

「漁師民泊 吉栄」です!(漁業体験型民泊:船釣り体験付プラン1~2時間程度)

「島の駅つしま愛ランド」に欠かせない対馬愛に溢れた顔出しOKの元漁師さんです。

現在は、「漁師民泊 吉栄」を営み(漁業体験型民泊:船釣り体験付プラン1~2時間程度)が人気で、自分が釣った魚を夕食で食べることも可能です。食事付のプランでは、イカ漁師の夕ご飯ということで、対馬の海の幸を堪能できます。

対馬グリーンブルーツーリズム
民泊 吉栄 | 対馬グリーンブルーツーリズム 海鮮料理のフルコース!新鮮な海の幸がずらり 民泊吉栄は、目の前は海という千尋藻(ちろも)地区に位置する漁家民宿です。宿主は元イカ釣り漁師という経歴の持ち主。昔か...

釣り体験は、道具も餌も吉村さんが準備していますので、手ぶらで体験することが出来、釣りが初めてという方にもおススメです。(夏休みの自由研究にも良いかも!)

また、11月から3月・4月迄は、対馬では珍しい牡蠣小屋も運営しています。

時期により牡蠣の産地は変わりますが、食べやすいひと口サイズで、さらりとした味わいの真牡蠣。12月~2月は九十九島産、3月~4月は店の前の大漁湾で自家養殖したものを提供しています。焼き牡蠣やバーベキューなどでどうぞ!!

福岡のローカルWEBメディアフクオカーノで紹介された記事はこちらです!
https://fukuokano.net/nagasaki/orc-umigoyayoshiei.html

また最近では、シマデリ対馬 豊玉ベース https://www.instagram.com/toyotamabase/ も始め、デリバリーサービスによる地域の飲食店の活性化にも力を入れています。吉村さんからいただく情報は、「漁師さんが教える釣り情報」や「美味しいイカ情報」など不定期にはなりますが、随時発信していきますので楽しみにしてください!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる